コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

土地家屋調査士・行政書士 吉見事務所

  • ホームHOME
  • 業務案内Service
    • 土地家屋調査士の業務
    • 行政書士の業務
  • 相談の流れConsultation flow
  • 事務所概要Company
    • アクセス
  • ブログBlog
  • お問い合わせContact

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
スマホ用
2022年8月9日 / 最終更新日時 : 2022年8月9日 yoshimi お知らせ

夏季休業(お盆休み)のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、以下の期間を夏季休業とさせていただきます。 期間中は何かとご迷惑をおかけしますが、御理解の程、よろしくお願い申し上げます。

2021年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年4月28日 yoshimi お知らせ

年末年始休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、以下の期間を年末年始休業とさせていただきます。 期間中は何かとご迷惑をおかけしますが、御理解の程、よろしくお願い申し上げます。

スマホ用
2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年8月6日 yoshimi お知らせ

夏季休業(お盆休み)のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、以下の期間を夏季休業とさせていただきます。 期間中は何かとご迷惑をおかけしますが、御理解の程、よろしくお願い申し上げます。

2021年4月26日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 yoshimi お知らせ

ゴールデンウイーク休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、以下の期間をゴールデンウイーク休業とさせていただきます。 期間中は何かとご迷惑をおかけしますが、御理解の程、よろしくお願い申し上げます。

建設業許可、経審
2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 yoshimi 建設業許可、経審

<経審>令和3年4月1日から経営事項審査の審査基準等の一部が変わりました。

令和3年4月1日から、経営事項審査の以下の項目について、審査基準等の一部が変わりました。 1.技術職員数(改正) 技術職員の対象に「監理技術者補佐」が追加され、4点として評価されます。 2.労働福祉の状況(改正) 保険会 […]

建設業許可、経審
2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 yoshimi 建設業許可、経審

<建設業許可・経審>申請書類への押印省略の範囲が広がりました。

令和3年1月1日から建設業許可や経審等に関する申請書類への押印が不要になっていますが、押印省略の書類の範囲が広がりました。 なお、押印がある様式又は押印欄がある様式(旧様式)での申請であっても、今のところは受け付けていた […]

建設業許可、経審
2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 yoshimi 建設業許可、経審

<建設業許可>解体工事業の技術者に係る経過措置が令和3年6月30日まで延長されました

解体工事業の技術者に係る経過措置期間は、令和3年3月31日までとされていましたが、新型コロナウイルス感染症の拡大による登録解体工事講習の受講機会の減少等を受け、令和3年6月30日まで延長されました。 詳しくは下記官公署U […]

行と宛
2021年3月24日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 yoshimi 雑記

返信用封筒には「行」と「宛」どっちを書く?

相手に出欠の返事をもらうとき、書類を返送してほしいとき、戸籍等を請求するとき、返信用封筒を同封すると思います。返信用封筒には自分の名前をあらかじめ記入しますが、名前の下には「行」と「宛」、皆さんはどちらを書いていますか? […]

不動産鑑定士
2021年3月21日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 yoshimi 土地家屋調査士

土地家屋調査士と不動産鑑定士

土地家屋調査士事務所をしていますと、よく、次のようなお問い合わせをいただきます。 土地家屋の調査をするということは、不動産の価格も調べられるだろうと思われるのも無理はないです。残念ながら、土地家屋調査士は、不動産の価格を […]

2021年3月11日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 yoshimi 農地法手続き

<農地転用>隣接土地所有者の同意がもらえないとき

農地に家を建築したり、ソーラーパネルを設置する場合は、農地法4条又は5条の許可申請を農業委員会へ提出し、都道府県知事等の許可を受ける必要があります。 この許可申請の際に、「隣接土地所有者の同意書」を求められますが、これが […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

スマホ用
夏季休業(お盆休み)のお知らせ
2022年8月9日
年末年始休業のお知らせ
2021年12月27日
スマホ用
夏季休業(お盆休み)のお知らせ
2021年8月6日
ゴールデンウイーク休業のお知らせ
2021年4月26日
建設業許可、経審
<経審>令和3年4月1日から経営事項審査の審査基準等の一部が変わりました。
2021年4月9日
建設業許可、経審
<建設業許可・経審>申請書類への押印省略の範囲が広がりました。
2021年4月9日

アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2021年12月
  • 2021年8月
  • 2021年4月
  • 2021年3月

スポンサーリンク

カテゴリー

  • 研修会等報告
  • 農地法手続き
  • 土地家屋調査士
  • 雑記
  • 建設業許可、経審
  • お知らせ

営業日カレンダー

  • HOME
  • 業務案内
  • 事務所概要
  • 相談の流れ
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

土地家屋調査士・行政書士 吉見事務所

ロゴマーク(点あり)

〒620-0035
京都府福知山市字内記10番地の78
TEL 0773-22-2766
FAX 0773-22-2877
E-mail fugu627@yahoo.co.jp
営業時間 8:30~17:30 [土日祝除く]

アクセス

合同事務所

  • 土地家屋調査士 吉見博 事務所
  • 行政書士 吉見美晴 事務所

 

Twitter

Copyright © 土地家屋調査士・行政書士 吉見事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 業務案内
    • 土地家屋調査士の業務
    • 行政書士の業務
  • 相談の流れ
  • 事務所概要
    • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ

サイト内検索

お気軽にお問い合わせください。0773-22-2766営業時間 8:30-17:30 [ 土日祝除く ]

お問い合わせ
PAGE TOP